敏感で疲れやすいエンパスやHSPの人たちへ
立春を過ぎると
卒業式などの行事に出ることも増えたり
人事異動や新入社員がやってきたりと
コミュニケーションや環境に
変化が起きたりしますね
人混みに行くと具合が悪くなったり
人と喋ってるだけで妙にグッタリしたり
近くにいる人や、話してる相手の感情に左右されやすかったり…
そんな風に、共感能力が高かったり
人の気持ちや環境の違和感に敏感な人は特に
無意識に我慢することの増える時期
そんな疲れやすい特性を持っている人は
自分の心地良さ最優先で行動や環境を選択したり
自分のエネルギーを強く大きくすることで
かなり生活しやすくなりますよ
🍀繊細で敏感なエンパス・HSPの人たち
共感能力が高い、繊細すぎて敏感体質の人のことを
エンパスとかHSPと言ったりしますが
私は、エンパスもHSPも、
どちらも同じものと考えてます。
生まれつき繊細で敏感な体質・特性を持ち
周りの人の感情・気持ち、環境のノイズなど
自分以外のエネルギーの影響を受けやすい特徴の人を
◆かたや、スピリチュアルな視点で定義したのが
『エンパス』
◆かたや、心理学という現実的な視点で定義したのが
『HSP』
というだけ
私はスピリチュアルな世界の人間なので
エンパスという言葉を使ってきましたが
目に見えるものの方が安心できる
科学的に証明されたものを採用したい
という人たちにとって
HSPという診断名が救いになったのは事実なので
どちらが正しいとか、良い悪い、とか無いし、
どっちがどう違う、とかも関係ない気がしますね
エンパスやHSPの特徴をチェックできるサイトや診断も、
探せばすぐに見つかるようになりましたが
『ああ、私ってエンパス・HSPだったんだな』
と知ることで、ホッと安心できるなら
利用してみるのも良いですよね
ちなみにHSPという言葉を作った
アーロン博士のHSP診断のサイトはこちらです
ただ、エンパス・HSPの人が
“生き辛さ”を感じるのは
周りから理解されなかったり
“常識”という枠の中から出ない教育を
受けてきたことによるのが大きいので
診断することで、
『逆の枠』を自分に与えて
(私は〇〇だから出来ない・無理など)
自分の可能性を押さえ込まないように
気をつけた方が良いかなぁ、と
個人的には思います
🍀自分のエネルギーを強くする
自分より強いエネルギーには影響を受けやすいもの
敏感過ぎてしんどい思いをするタイプが
生活する上で特に困ったりするのが
人の影響を受けやすい
環境に左右されやすい
っていう点ですよね
なので、自分のエネルギー・波動を
良い状態に整えることで
周りのエネルギーを侵入させないように
バリアを張った状態にすることができます
その方法は、単純なことです
周りの影響を受ける特性を活かして
『自分が心地良いもの』で身の回りを固めれば良いんです
ネガティブなエネルギーの影響を受けやすいということは
ポジティブなエネルギーの影響も受けやすいってこと
なので、意識してポジティブなエネルギーのものを
沢山見つけて用意しておくんです
- 下着を最高に心地良いものに変える
- ご機嫌なネイルにしたり、指輪をつけたり(視界に入る度にウキウキ♡)
- 大好きなアロマを持っておく(ハンカチにつけておく)
- お気に入りのヒーリングスポットを見つけておく
- 待ち受けを超最高に気分アガル画像にしておく
- 元気になる・楽しくなる音楽をスマホに入れておく
- 仕事中、可能であれば聴きながら仕事する
- 大好物を食べる
- 1日の終わりにコメディ映画やお笑い動画を観て笑いまくる
- 入浴剤を入れたお風呂でリラックスタイム
- ひとりになれる空間で本や漫画を読みふける
etc...etc...
そういう自分ならではの
パワーアイテム・パワースポットを用意しておくことで
ストレスを感じたなぁ、と思ったとしても
あなたの内側からのエネルギーにリセットしていけるんです
☆Amebaブログにて、私のオススメパワースポットを書きました♪
🍀逆に周りに影響を与える側にもなれます
自分のエネルギー・波動を強くしていくと
周りに影響を与える側にもなれます
そうなれば、より生きやすくなります
で、
どうせ影響を与えるなら
楽しくて、安心できて、幸せなエネルギーを
周りに拡げられるようになりたいですね
(生まれつき影響を与える側の特徴を持つ
逆エンパス・エルゴンというタイプもいますが、
オートで影響を与えてしまうのなら、
幸せ波動を与えてしまえばいいんですよ)
その方法は、自分の身体の細胞を活性化させることです
あなたのエネルギー、波動、オーラの元は
あなたの細胞が持つ振動の状態そのもの
エネルギーが弱い時は、身体が弱ってる状態
細胞が元気がない=代謝が悪い=波動が弱々しい
ということ
あなたの身体そのものを強くすれば
発するエネルギー・波動も強くなります
まずは、深呼吸
とにもかくにも、深呼吸
深呼吸は、全身にエネルギー源を届けます
勿論、リンパケアの施術を受けたり、
セルフケアやセルフヒーリングなどで
身体そのもののチカラを取り戻せば
細胞はどんどん活性化して元気なエネルギーを発します
写真につられて“あくび”が出た人〜♪リラックスで身体がちょっと軽くなってませんか?(^^)
🍀わたしは、大丈夫!と、決めること
そして、何よりも大切なのは、
わたしは、大丈夫!
と自分自身で決めることです
わたしのエネルギーは決して弱くない
わたしのエネルギーは
わたしだけでなく
周りをも幸せにするチカラがある
と、自分の身体のチカラを信じること
それだけでも、細胞たちは期待に応えてくれます
そのうちに、
わたしはネガティブなエネルギーを
ポジティブなエネルギーに変換することもできる
と自信を持つこともできるようになれます
🍀あなたの身体は可能性に満ちています
私がセルフケアに魅力を感じたのは
生まれつき弱いんだ…と思っていた自分の身体が
実は、とても凄いチカラを持っていたんだ
と、気がつくことが出来たからです
本来のチカラを取り戻せば
どんどん元気になってくれると気がつけたり
人混みで吐きそうな頭痛に襲われる
という不安からも解放されることができました
そして、身体が弱いことそのものも
決して悪いことではなく
私を幸せに導こうとがんばっている
身体の愛そのものだったんだ
と、知ることもできました
私たちの身体は、年齢に関係なく
無限の可能性に満ち溢れているんです
エンパス・HSPという特性ですらも
上手に使える身体・自分になっていきましょう
0コメント