四十肩と膀胱炎
忙しさにかまけて、セルフケアもサボりがちで過集中していたら、
四十肩が再発しました。(50ですが笑)
腕が全く上がらない。
全然上がらない。
髪を結ぶのも厳しい。
後ろホックは届かない。
『頑張り過ぎだよ』
『背負い込み過ぎだよ』
のサインでしょうね( ̄▽ ̄)
セルフケアだけじゃ追いつかん!と思っていたら、
タイミングよく、さとう式のインストラクターからリンパケアを受けれました。
セルフケアも気持ちいいのだけど、
やはり、誰かに施術してもらうのは、もっと気持ちいい。
かなり腕が軽くなりました。
その後も、ゆるゆると、身体と会話するようにセルフケア。
同時に、頑張り過ぎてた部分を手放しました。
髪は余裕で結べるようになりました(*^o^*)ホッ
実は四十肩だけではなく、出血性の膀胱炎も発症しました。
これが痛いのなんの・・・
よっぽど身体が叫んでたんでしょうね。
いい加減にしてよ!って。
膀胱炎は手放せないでいる過去の感情の現れ。
なかったことにして封印して認めようとしなかった本音がある。
水を飲み、湯船で温まり、静かにゆらゆらセルフケアをしていると、
出てきました。嘘をついてた感情が。
パートナーに言いたかったこと。
ずっと言わずに黙っていたこと。
逆に自分責めに転換してたこと。
恐れから選択し続けてきたこと。
認めて、受け止めて、伝える。
自分のゲスさを認める。
翌朝、嘘のように症状が軽くなっていて、
病院でも、ほぼ治っていると言われました。
(念の為、薬は飲みましたけどね)
身体は誰よりも持ち主を愛してくれています。
誰よりも持ち主の幸せを望んでいます。
本当に、ありがとう。
0コメント