肩を揉まれるとくすぐったい?それ、肩こり末期です。

肩がこりすぎると、くすぐったがりになるってご存知でしたか?

脇とか足の裏とか、敏感な部分は多くの人がくすぐったがりますよね。

肩を触られると、くすぐったい人もいます。
私もそうでした。

肩を揉まれると気持ちいいどころか、くすぐったいばかりで、
お願い、やめて〜!って言ってました。

で、私は肩がこったことないから、って言ってました。

揉んでくれた人は、「え〜?でも固いよ?」と言うのですが、私は全く自覚無し。


「あ、私も〜。こってないのに、固いって言われる。」

と思った方、

重度の肩こりの可能性があります。爆発前に気付いて良かったですね♪


肩こりになると、痛いな〜、怠いな〜、ってしんどさを感じますが
それを通り過ぎると、感覚が麻痺して痛みなどを感じなくなります。
そして、触感が過敏になって、くすぐったがりになります。

筋肉の声
「もう無理…パツパツ過ぎて動けない…これ以上刺激が来たら、張り裂ける…もう誰も触れないで…」



だけど、もうあなたには筋肉の声は聞こえません。
大丈夫♪頑張れる♪
と、過信して、更に頑張り続けます。


私も頑張り続けました。
頑張ってるつもりは全くなかったです。
だって、肩こりなんて私には縁が無いのだから。
ぐったり疲れるのは、体力がないから仕方ない、と思ってました。

ある朝、目覚めると首に異変が起きていました。

痛くて動かない。

寝違えた、とか、そんなレベルではありません。
ガチガチに固まって、右も左も向けないのです。

肩こりが末期を過ぎて、とうとう爆発してしまったのでした。
そこで初めて、自分が肩こりだったと知ったのです。


その後も肩や背中は鉄板の様なのに、痛みを感じていませんでした。
体の声が聞こえる様になったのは、リンパケアを受けてからです。


末期の肩こりさんが、さとう式リンパケアを受けると
その後、肩や背中の痛みを感じることがあります。
張り裂けそうになってた筋肉がゆるみ、麻痺していた感覚が戻るので
体からの「ここが循環悪くなってるよ〜」という信号をキャッチできるようになるからです。

痛みを感じるのは、正直、ツライです。
なので、「悪くなった!」と思うことでしょう。
でも、痛みは体からの「ここに酸素が足りてないよ〜」のお知らせなので、ゆるめてあげれば良いのです。

あちこちからの痛みの信号をキャッチして、その都度、酸素を届けてあげていけば
体全体の酸欠状態は解消されて、循環障害も起きにくくなります。
それが自分の体との対話です♪


なので、施術も続けて受けて欲しいし、セルフケアを覚えていって欲しいと考えてます。
体の声をキャッチして、その場で自分でケアしてあげられるのって、
どんどん自分と仲良くなっていけるし、とても楽しいです♪

自分と仲良くなれてる人は、心も元気になるのだから、ますます楽しいです♪

自分と仲良くなりたい方は、まずは体をゆるめていきましょう♡

Solua〜さとう式リンパケア〜広島

さとう式リンパケアの施術,セルフケア講座による小顔,美容,体質改善の他、セルフカウンセリング&ヒーリングで、あなた自身が幸せに生きる未来を創るサポートをします。 広島市中区白島の自宅の一室を利用した個人サロンです。《女性限定・完全予約制》